合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立山田高等学校(普通科)
- 出身校
- 箕面市立第六中学校
私の合格ストーリー
塾の自習室に残って勉強したのを塾の先生達が褒めてくれてすごく嬉しかったです。入試前のイベント勉強会などで友達と合格に向けてすごく頑張れました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
分からない問題はそのままにせず、塾や学校の先生に聞く。数学の問題を解くときに時間を気にしながら解く。
伝えたい感謝の気持ち
塾の先生達がとても面白くて優しくて分かりやすくて、気軽に質問することができたし、塾に行くのが少し楽しみになった。教室チーフも自分の合格に向けて、いっぱい話などをしてくれて嬉しかった。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学2年 12月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 1月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときはお菓子を食べたり、仮眠をとったりしてリフレッシュしました。モチベーションを上げるときは、みんなからもらった応援メッセージを見たりしました。集中したいときは早く寝て、朝に起きて勉強してました。