合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立山田高等学校(普通科)
- 出身校
- 島本町立第二中学校
私の合格ストーリー
授業の後や授業のない日にできるだけ自習しに行って苦手な教科を克服できるように頑張った。入試前の勉強会に参加して頑張った。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
入試日近くに歴史の年号を覚える。テキストを何周もして覚える。得意な教科は発展問題を解けるように解説を見てやり方を理解する。
伝えたい感謝の気持ち
最初の方は志望校に行けなさそうだったけど、担当の先生がポイントを教えてくれたり、学校では無理って言われてたけど、チーフが行けそうと言ってくれたり支えてくれてありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年 9月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 12月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
スマホを親に預かってもらって勉強していた。自分はバスケがしたくて高校を選んだからバスケの動画を見てモチベーションを上げた。