• 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
同志社女子大学(薬 医療薬)
出身校
四天王寺東高等学校

私の合格ストーリー

高3の夏休みに圧倒的に勉強量が足りていないことに気付き、先生と一緒に1日ずつ勉強する単元の計画を立てて下さいました。その通りに完璧に課題をこなしたことにより、模試の成績が右肩上がりになりました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

化学の配点が大きかったので、細かい定義やその内容まで詳しく頭に叩きこみました。教科書を一冊丸読みして正しく理解することが大事だと思います。英語は単語やイディオムを中心に文法まで押さえました。

伝えたい感謝の気持ち

フリーステップのおかげで勉強習慣がつき、先生方が志望校に合格できる近道を教えていただきました。フリーステップに通っていなかったら合格は厳しかったのではないかと思います。本当にありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

中学3年 11月ごろ

志望校を決めた時期

高校1年 9月ごろ

受験期の1日の勉強時間

5時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

勉強のモチベーションが下がった時にはカフェで好きなドリンクを飲みながら勉強をしていました。場所が新鮮で、そして糖分補給ができるのでオススメです。