合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 桃山学院高等学校(国際(短期留学)コース)
- 出身校
- 大阪市立東住吉中学校
私の合格ストーリー
冬期講習会で受験に向けて勉強していてわからない問題があったときに先生にわかるまで教えてもらい、それをしっかり復習したことで同じような問題がでてきたときに正解できたとこが嬉しかったです。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
問題を解いているときに出題されている単元や形式が似ているところがあると思うので、とくに理科と社会でノートにチェックしたり基礎から応用までワークで復習しておいたりするといいと思います。
伝えたい感謝の気持ち
受験勉強をしていたときに、問題の質問以外にどのようなこと意識したらいいかや前日や当日の心構えなど、経験談を話してくれて実力の面でも精神的な面でも自信をつけることができました。ありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年7月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
2時間半ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは音楽を聞くなど自分の好きなことを時間を決めてして、集中したいときは自分の好きなものを周りに置かないようにしました。メリハリをつけるとモチベーションを高めることができると思います。