駿台クオリティの映像授業
×
最先端メソッド
駿台ダイバース大学受験専門館
枚方教室
今までの映像授業とは違う
駿台クオリティの映像授業と
国内最先端の学習メソッドを
枚方教室で!

駿台Diverse(ダイバース)枚方教室は、
東大、京大、国公立大医学部医学科に圧倒的な合格者数を誇る
駿台クオリティの映像授業と最先端学習メソッドで合格までの最短距離と提供します。

駿台ダイバースの特長

駿台ダイバースが選ばれる5つの理由

point01

15分の映像授業と国内最先端の学習メソッド

詳しく見る
point02

専属担任による
「受験戦略」コーチング

詳しく見る
point03

「今、質問して解決したい」
に応えるサポート

詳しく見る
point04

高品質の学習環境
自習室、イベント、模擬試験

詳しく見る
point05

最適なレベル毎の
コース設定

詳しく見る

枚方教室学習プランナーからのメッセージ

大切なのは『覚え方』

教室責任者 中村

突然ですが、英語の問題です。※答えはぜひ教室まで聞きにきてください!
①冠詞の"a"と"the"の違いを説明してください。ちなみに、aが「1つの」で、theが「それ」という意味の違いだけではありませんよ?
②I don’t know the reason (   ) he got angry for. 空所に入る関係詞は何でしょう?ちなみに、whyではありませんよ?
③不定詞の名詞的用法と動名詞はどちらも「~すること」という意味を表しますが、『サッカーをすることは楽しい』という日本語を英訳する問題が出てきたとき、To playまたはPlayingどちらを使えばいいでしょうか?
勉強で必要なことは記憶力ではなく、『覚え方』です。英文法は英文の”法則”なのですから、ちゃんとその法則を見出して論理的に学習することが重要なのです。これは英語に限った話ではありません。他科目にもちゃんと法則があります。我々は一流講師が行う高品質な授業とともに、丸暗記から解放された効果的な学習方法を提供していきます。今これを読んでいる君は、勉強に何か悩みを抱いているはず。それを解消し、目標に向かってともに切磋琢磨しよう!

もっと見る

枚方教室の担任(コーチ)紹介

駿台ダイバース大学受験専門館では、一人ひとりの生徒に学習アドバイザーである担任(コーチ)がつき、
生徒に合わせて勉強を進めています。

生徒のやる気を引き出す指導を身につけています。

山口 先生

山口 先生

生徒へ一言
皆さんこんにちは。受験は自身の努力を示す場です。しんどい事も多いとは思いますが、勉強の成果は必ず結果として表れます。私達も全力でサポートしますので、一緒に合格を勝ち取りましょう!
髙山 先生

髙山 先生

生徒へ一言
受験生の皆さん、こんにちは。受験はゴールまでの道のりが長く、途中で挫折しそうになったり、不安で勉強が手につかなくなったり…そういった方も多いと思います。そんな時こそ、私たちの出番です!勉強に関することはもちろん、それ以外のことでも、全力でサポートさせていただきます。笑顔で春を迎えられるよう、一緒にがんばりましょう。
松岡 先生

松岡 先生

生徒へ一言
大学受験は、人生の大きなターニングポイントであり、そのために不安や悩みが生まれるのは自然なことです。「やるべきこと」を一つひとつこなしていくことで、皆さんは確実に目標に近づいていくことができます。私たちが全力でそのサポートをしますので、一緒に乗り越えていきましょう!
永目 先生

永目 先生

生徒へ一言
皆さんの学習をサポートすることを通じて、自分自身で計画立てて物事をこなしたり、頑張り続けられるような自己管理をするのためのヒントを伝えられたらいいなと考えています。また私自身、大学に入学してから自分が受験で選択しなかった科目の勉強をしています。皆さんと一緒に頑張っていこうと思います。
拝上 先生

拝上 先生

生徒へ一言
みなさんこんにちは、コーチの拝上です。受験勉強は日々の努力の積み重ねだと思います。そして、受験勉強していく上でわからない事や不安になる事もあるかと思います。そんな時は気軽に相談してください。私たちが全力で皆さんをサポートしていきます。第一志望の大学に合格できるよう一緒に受験生活を乗り越えていきましょう!
上野 先生

上野 先生

生徒へ一言
みなさん、こんにちは。勉強を頑張っていく中で何か分からないことや悩み事はありませんか?やり方が分からないままでは、苦戦することも多いと思います。私たちは皆さんが悩みを克服し、勉強をもっと楽しいと思えるように全力でサポートします。受験までどんなことがあっても最後まで決して諦めず、勇気を出して挑戦し、志望校合格という目標を目指して一緒に頑張りましょう!
渡邊 先生

渡邊 先生

生徒へ一言
受験生のみなさんへ、受験勉強をしていく中で今まで経験したことのない悩みであったり、不安な気持ちを抱えること、どうしたらいいかわからなくなるときがあると思います。私たちはそんな悩みを解決し、第一志望合格に向かって全力でサポートしていきます。何か少しでも辛いことがあったり、しんどくなったときはいつでも相談してください!
谷山 先生

谷山 先生

生徒へ一言
大学受験ひとつにしても、人それぞれ置かれている状況や持っている悩み事は大きく違います。受験期は周りが上手く見えなくなってしまい、他の受験生と自分を比べて深く落ち込んでしまう時もあるかもしれません。そんな時、コーチとして皆さんの進路指導に携わらせて頂き、受験に向かって一緒に成長していけるよう、お手伝いさせてください。私たちと一緒に頑張りましょう!

よくあるご質問

映像授業は初めてなので、体験授業から受けられますか?

もちろんです。実際の授業やレベルなど、お子さまに本当に合うかご確認していただいただくために、各科目・各レベルの体験授業の受講可能です。

映像授業で学力があがりますか?

飽きない、眠くならないコンパクトな映像授業と豊富な演習量。その繰り返しでテンポよく学習でき、学力を向上させます。また、毎回の授業で担任(コーチ)がサポートするので、安心です。

一度見た授業をもう一度受けることができますか?

自宅や自習室で、いつでも、何度でも見返すことができます。
※初回の授業は教室で受講する必要があります

分からないところは質問できますか?

授業内容についてはその場で解決できるオンライン質問が可能です。

欠席した場合はどうなりますか?

『振替受講』にて受講頂けます。

枚方教室の教室情報

住所 〒573-0027
大阪府枚方市大垣内町2-6-12 松下第二ビル 2階
電話番号 072-807-5562
受付時間 14:00~20:00
開講曜日 月・火・水・木・金・土・日
在籍生徒 大阪府立枚方高校、大阪府立交野高校、大阪府立寝屋川高校、常翔啓光学園高校、東海大学付属大阪仰星高校、京都女子高校など
施設 自習室スペース
アクセス方法 京阪本線「枚方市」駅から徒歩6分
枚方教室 1
枚方教室 2
枚方教室 3
枚方教室 4

駿台ダイバース・コースラインナップ

「プレ入試レベル」 コース

コースの特長
教科書の例題から章末問題レベルまでの問題を定着させる講座
科目
英語、数学IA、数学IIBC
対象学年
高1~高3生・高卒生

「入試レベル中級」 コース

コースの特長
共通テストで得点率65%以上獲得を目指す生徒や、関関同立・GMARCHを志望する生徒に向けた講座
科目
英語、数学IAIIBC、数学IAIIBIIIC、現代文、古文、物理、化学、生物、日本史、世界史
対象学年
高2~高3生・高卒生

「入試レベル上級」 コース

コースの特長
共通テストで得点率85%以上を目指す、旧帝大をはじめとする難関国公立大学や医学部医学科を志望する生徒向けの講座
科目
英語、数学IAIIBC、数学IAIIBIIIC、現代文、古文、物理、化学、生物、日本史、世界史
対象学年
高3生・高卒生

お近くの駿台ダイバースを
探す

勉強方法や受験対策

効果的な学習方法を導く
成績を上げる学習メソッドや
最新の受験情報

お近くの教室で、まずは体験授業!
お気軽にお問い合わせください。