韓国文化

韓国 2023 年の설날はどうなる?

안녕하세요!

開成アカデミー韓国語学校です。

いよいよ明日から韓国では旧正月(설날)の名節連休に入りますね。

皆さんは去年の설날を覚えていますか?

2022年の설날

去年は深刻なコロナ感染拡大で韓国政府が国民を守るべきルールとして「사회적 거리두기(社会的距離の確保)」を発表していましたね。

その影響で설날も6人以上集まるのが禁止されていました。설날連休を契機に感染者が急増しないようにし、安らかで安全な설날になるように설날特別防疫対策を1月20日 (木)から2月2日(水)までの2週間施行していました。

2023年の설날

今年の설날は1月21日(土)から24日(火)までになります。

설날の1月22日が日曜日ですので振替休日があり韓国では24日まで連休になります。
今年は『사회적 거리두기』がないので親戚家族みんなが集まって賑やかに旧正月を迎えることができますね。マスクはまだ外すことができませんが去年に比べるとやっと日常を取り戻すことができたなと思います。

家族が総動員で集まることができる一方で、名節ならではのお悩みもまた有名な話ですよね^^;

https://www.kls.kaisei-group.co.jp/column/2022/02/03/myonjoll_syndrome/

韓国政府も国民が安定的に旧正月を迎えることができるよう歴代最高の支援を行うそうです。農畜水産物割引イベントにも300億ウォンを投入し最大60%まで割引を試みたり、旧正月連休期間に高速道路利用通行料を免除し、脆弱階層の負担を減らすよう電気·ガス料金支援を拡大するなど様々な部分で安定対策を設けているそうです。

まとめ

いかがでしたか?

今年はコロナ禍の旧正月ソルラルからやっと抜け出し、本来の旧正月を楽しめる環境が整いそうですね。

今年こそ韓国国民は旧正月の雰囲気を感じられると思います。楽しみですね!

韓国文化に興味がある方はぜひ開成アカデミー韓国語学校の
韓国文化・コンテンツ実践コースの無料体験をお試しください。
皆さんが知りたい文化のトピックにあわせて
韓国人講師が日韓との文化の違いを話してくれたり
ネイティブならではの思い出話や目線で解説してくれますよ♪

日本には旧正月という概念がないけど、韓国では何をするの?

どんなお祝いをしたり食べ物が出るの?

無料体験はこちら