合格おめでとう!
私は算数が苦手だったので授業で1:2で教えてもらい、理解を深めることが出来ました。また春と秋にある算国集中勉強会に参加することでも、算数の演習を繰り返すことが出来ました。
算数は、計算と小問集合の2つで55点もあるのでそこは絶対に取った方がよいです。理科は様々なところから出るので予想するのがとても難しいため早くから勉強した方がよいです。
先生方は私にあったカリキュラムを作ってくれて、合格のために必要なことを教えてくれて本当に感謝しています。受験のために体を元気にしていないといけないのでそれをしてくれた母にも感謝しています。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
小学4年 3月ごろ
小学6年 7月ごろ
5時間ぐらい
疲れたときは好きなジャンルの本を読むことや、夕方ならおふろに入ったりしてリフレッシュしていました。また集中したいときは、これをしなければ合格しないと思いながら勉強をすると集中できます。