合格おめでとう!
私が受験勉強をするなかで最も努力したことは苦手な算数の克服です。中学受験を決意したのが5年生の11月だったので時間が限られていましたが、疑問点は先生に教えてもらいながら、くじけずに頑張りました。
開明中学校の最大の試験対策は過去問の繰り返しだと思います。算数は初めて見る問題もありますが、社会はある程度パターン化されています。国語はややこしい選択肢も多いので、過去問を繰り返し慣れておきましょう。
今まで受験という難題と共に戦ってくれてありがとうございました。みなさんのおかげで私は合格をつかみ取る事ができました。合格をゴールとせずに決意を新たに充実した中学校生活を送りたいと思っています。
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 授業技術の高い教員 / 作文や記述問題の添削指導
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
小学6年生7月ごろ
小学5年生11月ごろ
6時間くらい
疲れたときはしっかり休みましょう。疲れたまま勉強をしていても、頭に入ってこないからです。そんな時には耳に優しい音楽を聞いたり、好きなものを食べたり、少し寝るのもいいかもしれません。メリハリも大事です!