合格おめでとう!
私は今まで勉強が好きではなく成績も良くなかったけれど、入塾してから授業を通して勉強に対する意識を変えてもらい単語帳を持ち歩くなどスキマ時間も常に勉強するようになれました。
文章が長いので集中力や読んだ内容を忘れないことが重要だと思います。英語では文章の内容を理解していないと合わせにくい問題もあるので、文章のテーマや流れを把握する力を早いうちから伸ばせると強みになります。
自習中の集中力が切れかかった時にチーフや講師の方にお話してもらったことで息抜きができて気分も切り替えて勉強に取り組むことができました。雑談も相談にも乗っていただきありがとうございました。
授業を担当してくれた講師
高校1年 8月頃
高校2年生 12月頃
6時間程度
模試や入試本番が近づいている時期以外は、食事中に好きなTVやYouTubeを見るなど勉強から離れる時間を作るとリフレッシュができてモチベーションが維持しやすいと思います。