合格おめでとう!
先生が考えてくださった単語の小テストの範囲をしっかり勉強し、長文問題をコツコツ続けることができたこと。答案作成練習会で心が折れそうになったが、切り替えて過去問をたくさん解くのに集中できたこと。
英語は語彙力がとにかく必要になってくるから、早めから単語は真面目にやっておく。過去問はやればやるほど点数が上がっていくから、私は12月から始めたけど11月からやっておけば良かったと思う。
チーフは優しくてとても話しやすかったので、進路に悩んだらすぐに相談できてありがたかった。先生は、個別にこんな人いるんだってくらい熱量があって知識も豊富ですごく信頼していた。言語学の雑談も楽しかったし、小テストの範囲も細かく決めて下さって本当に感謝している。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
高校3年7月ごろ
高校3年7月ごろ
平日4から5時間、休日8から10時間
勉強しているときにつらくなってきたらテンション上がる音楽を聞く。眠たいときは寝る。滑り止めの学校に通う自分や、浪人している自分を想像するともっと頑張ろうと思える。