大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ

  • 合格体験記トップ
  • 中学校で見る
  • 高校で見る
  • 大学で見る

合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
同志社大学(スポーツ健康科学 スポーツ健康科学)
出身校
奈良市立一条高等学校

私の合格ストーリー

自分が志望校への不安を抱えたときにチーフに何をしたらいいのかを明確にしてもらったり、担当の先生に見てもらうことで自分の苦手な部分を明確に取り組めました。

後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法

英語は長文を速く読む必要があるので、一度読んだことのある長文をシャドーイング(音声アプリがあれば)をすることが速読に効果的です。

伝えたい感謝の気持ち

授業の合間に英作文を添削してくれた先生、自分の質問に親切に答え解説まで作って下さった先生方、本当にありがとうございました。自分の合格をとても喜んでくれたチーフ、担当の先生、ありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)

入塾時期について

高校2年 3月ごろ

志望校を決めた時期

高校2年 8月ごろ

受験期の1日の勉強時間

12から13時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは勉強を中断してストレッチをしたり少しスマホを触って気持ちをリフレッシュしてました。集中したいときはラムネを食べるのがおすすめ。疲れたときのリフレッシュにもなりました。