合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 島本町立第一中学校
私の合格ストーリー
私は家よりも塾の自習室の方が頑張れるタイプで、とにかく先生にたくさん質問したかったので、学校帰りには授業がなくても基本的に塾に行くようにしていました。楽しく優しい先生方のおかげで合格できました!
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
英検二級はほぼ受験資格、準一級は中3で2回落ちたら深追いしないで下さい。準一級の勉強しただけで多分八割以上とれます!社会の農作物等のランキング、理科の計算(地震とか)は夏までにした方が良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
開成高槻の先生方は本当に心が広くて(中洲先生)楽しくて(兒玉先生)普通の勉強では知らなかった事を沢山教えて(髙井先生)理科苦手じゃなくなるレベルで(飯尾先生)高校・大学になっても教えてもらいたいくらい感謝です!
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
開成教育セミナー・エール進学教室・開成ハイスクール
授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
授業を担当してくれた講師
入塾時期について
中学3年5月ごろ
志望校を決めた時期
小学生
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
寝るのが一番良いと思いますが、一度寝たら大分時間が溶けました!!!こういう時はやはり三大欲求なのでおやついっぱい持っていって食べました。
大阪府立茨木高等学校の合格体験記

- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 吹田市立山田中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー エール進学教室千里山田校

- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 吹田市立佐井寺中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー エール進学教室千里山田校

- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 吹田市立第三中学校
- 出身教室
-
開成教育セミナー エール進学教室JR吹田校

- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 吹田市立第一中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 南千里駅前教室

- 合格校
- 大阪府立茨木高等学校(文理学科)
- 出身校
- 吹田市立千里丘中学校
- 出身教室
-
個別指導学院フリーステップ 千里丘教室