合格おめでとう!
高校受験合格体験記

- 名前
- 合格校
- 京都府立鳥羽高等学校(普通科)
- 出身校
- 京都市立安祥寺中学校
私の合格ストーリー
私は、毎日塾に行くことをがんばりました。わからない問題があればすぐに先生に聞きにいき、自分の弱点をなくしていきました。
後輩に伝えたい!合格のポイントになった勉強法
今年は、数学がとても難しかったです。また、年によって数学は点数がブレやすいので、社会や理科を中心に勉強し、カバーできるようにしたほうが良いと思います。
伝えたい感謝の気持ち
1、2年のときは、成績もあまりよくなく、家でもあまり勉強していませんでした。でも、塾の先生たちの授業を受け、テストの点数も成績もあがっていきました。本当にありがとうございました。
合格者インタビュー
開成教育グループのおすすめポイント
フリーステップ・ソフィア・アルスポート
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
入塾時期について
中学3年 5月ごろ
志望校を決めた時期
中学3年 11月ごろ
受験期の1日の勉強時間
5時間ぐらい
オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法
疲れたときは、好きな音楽をききながら、おどっていました。体を動かすことによって疲れもとれ、集中することができました。モチベーションを高める方法は、志望校に入学した自分を想像することです。