合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
大阪学院大学(経営 ホスピタリティ経営)
出身校
大阪府立阪南高等学校

私の合格ストーリー

志望動機を書いている際に、自分の担当の先生だけでなく多くの先生に見てもらいました。書き直すごとに文の構成や文法を自分で意識することを頑張りました。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

エントリーシートやプレゼンテーションの話す内容は、はじめは思いついたことをすぐに書き出す。頭で考えているだけでは良い文を思いついても忘れてしまうから。

伝えたい感謝の気持ち

文のこまかい部分まで指導してくださり、パワーポイントも文字のバランスや画面の切り替え方などを優しく教えていただき、ありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

中学3年 3月

志望校を決めた時期

高校3年 4月

受験期の1日の勉強時間

エントリーシート:1日2時間 プレゼンテーション:3時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

音楽を聴いたり、そのままダンスをしたりしていました。どの受験方法でもずっと座りっぱなしなことが多いと思うので体を動かすことをオススメします。また励まされる曲ならなおさらやる気がでてきます。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る