合格おめでとう!

中学受験合格体験記

名前
合格校
近江兄弟社中学校
出身校
野洲市立野洲小学校

私の合格ストーリー

塾に入って、塾を通して英検を受けさせてもらって、英検4級に受かって、受験で10点加点できたので、英検も受けてよかったと思った。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

しっかりと学校で習う内容を復習し、四字熟語やことわざ漢字は多めに勉強し、算数の規則性の対策をすれば合格できると思います。

伝えたい感謝の気持ち

受験するに当たって、両親には塾に入れてもらって、先生方にも勉強を最大限サポートしてもらってありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

小学4年 4月ごろ

志望校を決めた時期

小学5年 7月ごろ

受験期の1日の勉強時間

30分から40分

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れた時はねて、やりたいならゲームをしたり、外遊びしても全然いいと思います。受験のために娯楽を制限する必要はないと思います。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る