合格おめでとう!

高校受験合格体験記

名前
合格校
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校(特進コース)
出身校
河内長野市立美加の台中学校

私の合格ストーリー

模試を受け、自分の成績を知ることで、足りない部分をはっきりさせた。チーフや先生のアドバイスを受け、苦手を克服した。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

数学は基本をしっかり、英語は長文に出てくる表現を理解できるよう熟語を勉強するのと、文法とかもちゃんとやる。社会は問題集が多いから、ペースを気にして解く、公民は得点源だと思います。

伝えたい感謝の気持ち

約半年間僕の勉強を見て、教えてくださり、ありがとうございました。これまで熱心にありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面

入塾時期について

中学3年 7月ごろ

志望校を決めた時期

中学3年 7月ごろ

受験期の1日の勉強時間

4時間くらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

数学や一度覚えたものの復習は音楽を聞きながらやる、初めて暗記するものの前は少し筋トレや運動、外に出てから始める。おかしを食べる。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る