2024年度 合格体験記(大学)
合格者 喜びの声
2024年度 合格体験記
開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
-
関西大学
(社会 社会-社会)
- 出身校
- 大阪府立北千里高等学校
僕は10月末まで部活動をしていたので、他の受験生と比べて時間がない中で、上手く時間を見つけだし、有効活用することを意識していました。特に夏期講習期間は、部活をしながらも塾に通って毎日勉強をしていました。
続きを読む
-
成城大学
(社会イノベーション 心理社会)
- 出身校
- 埼玉県立浦和北高等学校
塾に入塾する前は全く勉強習慣がついていなかったけれど、入塾してから自習室での勉強や授業を通して毎日することができるようになった。また、自分になにが足りていないか考え勉強計画をたてることをがんばった。
続きを読む
-
龍谷大学
(農 農)
- 出身校
- 大阪府立園芸高等学校
今まで目標が無かったため、頑張り方が分からなかったけどチーフが講師の先生と相談して、明確な目標ができ、その目標への頑張り方も教えてくれたのでここまで勉強を続けることができました。
続きを読む
-
京都産業大学
(生命科学 先端生命科学)
- 出身校
- 京都府立桂高等学校
塾で苦手分野を分析してもらって宿題としてその問題を解いて苦手を克服するのを頑張りました。時間はかかるけど解けなかった問題が解けるようになっていくと嬉しかったです。
続きを読む
-
立命館大学
(政策科学 政策科)
- 出身校
- 滋賀県立八幡高等学校
英語は、自習で単語や文法などの基礎を固め、塾で長文の演習に取り組むというサイクルを頑張って継続することで、成績を上げることができました。
続きを読む
-
明治大学
(文 史学地理-日本史)
- 出身校
- 東京都立文京高等学校
塾で古文担当の先生から普段の授業で、もっと古典単語をやった方が良いと言われ、それ以来古典単語を重視したことで、苦手だった古文が、現文と並ぶくらいの得点をとれるようになりました。
続きを読む
京阪神
- 京都大学
- 大阪大学
- 神戸大学
国公立
- 秋田大学
- 石川県立大学
- 大阪公立大学
- 大阪教育大学
- 岡山大学
- 愛媛大学
- 香川大学
- 金沢大学
- 京都教育大学
- 京都工芸繊維大学
- 京都市立芸術大学
- 京都府立大学
- 芸術文化観光専門職大学
- 高知大学
- 神戸市外国語大学
- 公立鳥取環境大学
- 埼玉大学
- 滋賀県立大学
- 滋賀大学
- 静岡大学
- 信州大学
- 筑波大学
- 電気通信大学
- 東京学芸大学
- 東京工業大学
- 徳島大学
- 鳥取大学
- 奈良教育大学
- 奈良女子大学
- 広島大学
- 兵庫県立大学
- 福井大学
- 福知山公立大学
- 宮崎大学
- 琉球大学
早慶上理・GMARCH
- 慶應義塾大学
- 東京理科大学
- 明治大学
- 立教大学
- 中央大学
- 法政大学
関関同立
- 関西大学
- 関西学院大学
- 同志社大学
- 立命館大学
産近甲龍
- 京都産業大学
- 近畿大学
- 甲南大学
- 龍谷大学
関西主要私立
- 藍野大学
- 追手門学院大学
- 大阪経済大学
- 大阪芸術大学
- 大阪工業大学
- 大阪商業大学
- 大手前大学
- 関西外国語大学
- 畿央大学
- 京都橘大学
- 京都芸術大学
- 京都光華女子大学
- 京都女子大学
- 京都先端科学大学
- 甲南女子大学
- 神戸学院大学
- 神戸常盤大学
- 摂南大学
- 園田学園女子大学
- 宝塚大学
- 帝塚山学院大学
- 同志社女子大学
- 常磐会短期大学
- 奈良学園大学
- 奈良大学
- 佛教大学
- 武庫川女子大学
- 桃山学院大学
- 大和大学
関東主要私立
- 桜美林大学
- 学習院大学
- 学習院女子大学
- 杏林大学
- 共立女子大学
- 國學院大學
- 国際医療福祉大学
- 国士舘大学
- 駒澤大学
- 産業能率大学
- 芝浦工業大学
- 昭和大学
- 女子栄養大学
- 聖学院大学
- 成城大学
- 専修大学
- 創価大学
- 大東文化大学
- 帝京大学
- 帝京科学大学
- 東亜大学
- 東海大学
- 東京家政大学
- 東京経済大学
- 東京女子大学
- 東京電機大学
- 東京農業大学
- 東洋大学
- 二松學舍大学
- 日本大学
- 日本体育大学
- 文教大学
- 武蔵野大学
- 立正大学
国公私立大医歯薬
- 岐阜薬科大学
- 大阪医科薬科大学
- 大阪歯科大学
- 関西医科大学
- 神戸薬科大学
- 滋賀医科大学
- 鈴鹿医療科学大学
- 兵庫医科大学
- 森ノ宮医療大学
- 和歌山県立医科大学