兵庫県立尼崎稲園高等学校(普通科(単位制)) 出身校伊丹市立南中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 阪急伊丹教室 まず、与えられた課題を計画的に行い、しっかりと一つひとつ終わらせていくこと、そして、自ら活用できる教材を探し、わからない問題を塾に持っていくことを継続してがんばった。 続きを読む
兵庫県立川西緑台高等学校(普通科) 出身校川西市立明峰中学校 出身教室 開成教育セミナー 川西中央教室 開成教育セミナーには夏期講習がありました。それを受ける前は正直、「行きたくない」と思っていましたが、通い始めて成長が感じられました。結果、実力テストで点数が伸びていたので、嬉しかったです。 続きを読む
大阪府立茨木高等学校(文理学科) 出身校吹田市立第一中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 南千里駅前教室 私が受験で一番頑張ったのは、各教科の苦手な単元の演習です。先生に色々な都道府県の過去問を印刷してもらって解いたり、朝から夜まで塾で自習をして、勉強から逃げず、継続することを頑張りました。 続きを読む
中央大学杉並高等学校(普通科) 出身校富士見市立富士見台中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 鶴瀬教室 塾に通うことで過去問を解く時間を継続的に取れるようになり自分の現在の実力を定期的に確認することができました。また先生方にわからないところを教えていただき、同じ過去問を日をあけて解き、問題の理解を深めていきました。 続きを読む
さいたま市立大宮北高等学校(理数科) 出身校さいたま市立本太中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 北浦和教室 北辰テスト後に、できなかった問題を先生と復習し、解けるように対策をしました。また、定期テストの直ゼミでは、先生が考えてくれた対策プリントなどに取り組み偏差値や内申点を上げられるように頑張りました。 続きを読む
滋賀県立国際情報高等学校(総合科) 出身校守山市立守山中学校 出身教室 個別指導学院フリーステップ 守山駅前教室 作文の問題でどんなことを書けばいいのか分からず、手を止めていた時に、塾の先生が分かりやすい例えを出してくれて、どんな風に書けばいいのか分かった。そのため、自分から意欲的に挑戦できるようになった。 続きを読む