合格おめでとう!
受験勉強を始めたての頃は自分が何か不得意なのかもわかってなくてまず自分の分析から始めました。勉強すればすぐ成績があがると思っていたけどなかなか伸びず、1つ苦手をつぶすのにもたくさんの時間をかけないといけなかったので、とても辛抱強く頑張りました。
近畿大学の英語は幅広い分野から出題されるので、まんべんなく勉強することが大切だと思います。問題数も多く、時間配分もとても重要になってくるので過去問を解く際、時間を測って行うと良いと思います。
授業の時、いつも明るく面白く教えてくださり毎回楽しく勉強することができました。質問もしやすい環境で、たくさん支えていただき本当にありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
高校2年 9月ごろ
高校3年 4月ごろ
7時間ぐらい
私は集中したいときは20分仮眠をとっていました。そうすると頭がすっきりし暗記力も向上して効率よく勉強できました。志望校のSNSを見るとモチベーションがあがるのでよく調べていました。