合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
同志社大学(理工 機能分子・生命化)
出身校
大阪府立桜塚高等学校

私の合格ストーリー

化学で伸び悩んでいるとき、担当の先生が新しい勉強方を私の納得のいくまで相談に乗ってくれました。そのおかげで苦手だった化学が好きになれました。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

入試の日まで逆算して自分に足りないものを考えて計画立てるのが大切だとおもいました。模試も目標持って取り組むことが大事だと思いました。

伝えたい感謝の気持ち

私が勉強法を聞いたらどの先生も真剣に教えてくれて私が焦ってるときもたくさん相談乗ってくれて自信に変えてくれました。合格したときも喜んでくれて感謝でいっぱいです。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

授業を担当してくれた講師

入塾時期について

高2 冬

志望校を決めた時期

高3 4月

受験期の1日の勉強時間

8時間ぐらい

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れたときは、ひたすら食べたい物を食べてました。またモチベーションを高めるために自分よりもっと勉強している人を見たり、今の自分のレベルの低さを再確認してもっと頑張ろうと思いました。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る