合格おめでとう!
適性検査Ⅱのテキストの問題がいつも難しくて苦労しましたが、塾に毎週通って取り組む事でだんだん解けるようになりました。
ものづくり分野は、理科の内容が混ざった問題もよく出るので、理科に関する本を読んだり、問題を解いてみるのもおすすめです。
国語の先生に、受験の一週間くらい前に応援の手紙をいただいて、うれしかったです。先生方には合格できるまでの力をつけていただいて、とても感謝しています。本当にありがとうございました。
発問を重視した少人数ゼミ式指導 / 一人ひとりに寄り添った指導 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実
小学5年9月ごろ
小学5年9月ごろ
30分くらい
疲れた時は、好きなゲームをしてリラックスしました。リラックスする事で、またやる気を出すことができました。