合格おめでとう!
授業が終わった後、すぐに宿題をするようにしました。算数の計算と国語の漢字や慣用句、四字熟語などの勉強を朝、学校に行くまでしていました。
算数は、四則計算と文章問題を毎日繰り返したほうが良いです。国語は、接続語に注目して文章を読むといいです。理科は興味を持って勉強するといいです。過去問を繰り返しやると覚えてきます。
苦手分野をできるまで教えてくれて、先生達のおかげでしんどくなっても最後まであきらめずがんばることができました。本当にありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
小学5年2月ごろ
小学6年7月
約7時間
フリーステップとサッカークラブを両立していたので息抜きになっていました。友達と遊ぶ時はおもいっきり遊んでいました。