合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
早稲田大学(社会科学 社会科学)
出身校
早稲田摂陵高等学校

私の合格ストーリー

塾に通うまでは、分からない問題をそのまま放置してしまうことが多かったですが、すぐ質問できる環境が塾にあることで、しっかりと質問をため、分からないを解消する習慣を身につけられました。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

数学は早いうちから演習をしておくことをおすすめします。そのために、毎日復習は忘れずにしておくようにし、1日10分でも数字に触れる時間を作るべきだと思います。

伝えたい感謝の気持ち

自分は部活などが忙しく、振り替えをしてもらうことが多かったですが、それでも協力的にしていただき感謝しています。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

中学1年 4月

志望校を決めた時期

高校1年 4月

受験期の1日の勉強時間

5時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

疲れた時、集中が切れたときは、1度外に出て音楽を聴きながら散歩していました。また、集中したいときにはラムネを2粒食べて、ブドウ糖を補給していました。

中学校で見る 高校で見る 大学で見る