合格おめでとう!
塾に通うようになって毎日自習室等で勉強ができるようになりました。また、講師の先生方に具体的な勉強の方法やアドバイスをいただけたことで、自分の目標に向かって一生懸命取り組むことができました。
基礎を完璧にして過去問を解きましょう。関西学院大学は基礎問題が多いのでそこで確実に点を取ることが重要です。過去問は解く中で自分の解きやすい順番を見つけたり問題に慣れたりするので何回も解くことをおすすめします!
勉強面はもちろん、精神面でも支えて下さりとても感謝しています。分からないところは分かるまで説明していただいたり、不安な時は励ましていただいた先生方のおかげで塾にいくと必ず勉強のモチベーショが上がりました!
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
高校3年 5月ごろ
高校3年 7月ごろ
平日5時間 休日10時間ぐらい
私は学校で友達と話すことが楽しかったので学校に行くことが息抜きやモチベーションになりました。疲れた時は甘い物を食べたり音楽を聞いたりしていました。集中したい時はラムネを食べたり過去問を解くといいです!