合格おめでとう!
毎日自習室に行き、苦手な教科にも進んで取り組みました。分からないことがあれば、積極的に質問しに行き、分かるようになるまで繰り返し問題を解きました。塾に通うようになって、勉強への意識が高まったと思います。
過去問は2周しておいた方が良いと思います。過去問をしていて分からない問題があれば、そのまま放置せず、先生に聞くことが大事です。国語数学英語は傾向を覚えて、理社はたくさんの問題を解くと良いです。
担当の先生方はもちろん、担当でない先生方にもたくさんお世話になりました。最初は塾に行くのがしんどかったけど、「行きたい」と思えるようになったのは先生方のおかげです。本当にありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
中学1年 11月ごろ
中学2年 11月ごろ
4時間から6時間くらい
どうしても眠たい時は外に出て散歩したりしました。やる気が出ない時は「好きな曲を1曲聞いてから勉強しよう」と決めたりもしていました。