合格おめでとう!
塾に行くことで、授業がない日でも自習室で勉強することができたので、勉強量を増やすことができた。家に弟が2人いて集中できないので、静かな環境で勉強することができよかったと思う。
英語は特に難しいと感じたので、英作文の問題をたくさん解いてなれていった方がいいと思う。社会、理科は過去問をとにかくたくさん解いて毎日復習すること。
社会と理科の対策方法を教えてくれたり、自習室にさそっていただきありがとうございました。
授業技術の高い教員 / ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 授業ブース、自習室などの設備面
中2 2月ごろ
中3 冬前
3から4時間ほど
スマホを見るとやめられなくなるので、水を飲んだり、入試が終わったらしたいことを決めておくとモチベーションにつながる。音楽をかけるとそっちに意識がいってしまうのでやめた方がいいかも。