合格おめでとう!
分からない問題や苦手な分野をなくすために、何度も似たような問題を解いたり、理解できるまで教えてもらった。
過去問を何周もして、全部理解する。社会は起こった出来事の順番や、名前・現象を漢字で書けるようにしておく。
先生たちが分からないところを丁寧に教えてくれたおかげで、2年生のときから決めていた志望校に合格することができました。ありがとうございます。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
中学1年11月ごろ
中学2年9月ごろ
5時間ぐらい
好きなお菓子を食べたり、25分勉強して5分休憩する勉強法や、気分転換にコンビニに行ったり外の空気を吸うこと。