合格おめでとう!
自分の分からないことをそのままにせず、何で分からないのかを考えて勉強にはげむことができるようになった。
全教科の時間配分と、国語の漢字、読解力などがとても大切になってくる。理科や社会での基礎知識だけでなく何でそうなったのか、それでどうなったのか。などの理解が必要。
自分1人じゃ勉強方法も分からなかったし、学びたいという欲もでなかったと思う。勉強したいと思えるようにしてくれてうれしかった。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム
中学2年9月
中学3年 12月から
5時間
身近な目標をこまめにたくさん作ることでモチベーションを高めた状態を保つことができる。タイマーをつけてスマホをつかう。