合格おめでとう!
ステップアップ入試直前勉強会の社会の授業で社会の文章題のポイントを学び、それを入試で活かせたので「あの時、勉強会行ってて良かったな」と思った。
国語の文章読解問題では、ただ感情に任せて解くのではなく、文章と照らし合わせながら、人物の動作や使われている表現を確認したほうが良いです。
無事志望校に進学することができました。有難う御座いました。口数が少ない私にも親切にしてくれたおかげで、塾に行くモチベーションも上がったような気がします。これからもよろしくお願いします。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学2年 3月ごろ
中学3年 8月ごろ
3時間くらい
疲れた時には、主に音楽を聴いていたり、休日には自身の趣味に取り組むようにしていました。集中したいときは、とにかくスマホが敵となるので、手の届きにくい別の部屋に置いていました。