合格おめでとう!
僕の挑戦できたことは自習をすることで、最も努力したことは、少しでも自習を毎日することです。自分が努力を続けることが出来たのは先生方が「頑張ているね」と言葉をかけてくれたためです。
1つの問題集を2回はくり返し解きなおして間違えた単元は紙に書いて何度も復習をする。暗記系は意味を複数覚えて何回も続ける。
僕がここまで努力を怠らずに毎日塾の自習室にすわって勉強をし続けることが出来たのは教室チーフや先生方が遅くまで勉強をしている僕に応援の言葉を多くかけてくださったためです。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学3年生 4月
中学2年 9月ごろ
7時間ほど
疲れたときは5分ほど睡眠をとり、温かいのみものを少しだけ飲む。集中したいときにはイヤフォンのノイズキャンセリングで音をしゃだんする。