合格おめでとう!
塾がない日は自習室に行き、過去問を解くことを心がけました。自習室では周りからの刺激を受けて家よりも長く、集中して勉強することができました。
国数英は早めに勉強することがおすすめだと思います。また、夏休みには一、二年生の理社をマスターしておくことが大切だと思います。
私は事情があり、中学校での成績があまり良くありませんでした。しかし、塾の先生方は私が第一志望の学校に進学できるために当日の点数がとれるようにたくさんサポートしていただきました。
ゼミや進学フェアなど教育イベント・受験対策イベントが充実 / 作文や記述問題の添削指導
中学3年 7月ごろ
中学3年 10月ごろ
平日は4時間から5時間ぐらい 休日は8時間から9時間ぐらい
10分ほどの仮眠をとったり、おやつ休憩をしたりすると息抜きになると思います。集中したいときは塾の自習室へ行くと、周りが頑張っているという刺激があるので、勉強がはかどります。