合格おめでとう!
塾に通うようになったことで勉強習慣を身に付けることができ、分からない範囲があっても先生にすぐに聞けてチーフや先生からのアドバイスのおかげで自ら勉強に取り組もうと思える気持ちになった。
勉強をする前に簡単に計画を紙に書く、定期テストはほとんどが教科書から出題されることが多いので基礎を固めながら復習すること。最低でもテスト二週間前には提出物を終わらせる!!
受験を通じて特に支えてくれたお母さんありがとう。時には勉強することがイヤでイライラしてしまったことや試験に対してたくさん不安を抱えたこともあったけれどお母さんのおかげで乗り越えることができました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む)
中学3年 7月終わりごろ
中学3年 11月ごろ
4時間から5時間
勉強に疲れた時に音楽を聴いたり、時間を決めて睡眠をとったり、お菓子を食べたりしてモチベーションを高めていました。