合格おめでとう!
面接練習では、中学校の面接練習では聞かれないような応用の質問をしてくださるので、その質問に答えられるように文を考え、答える努力をしました。
教科の中では特に英語に力を入れている学校なので、小論文の中に英作文が出てくる可能性があるので、自己紹介や将来の夢などの英作文を作っておくと良いと思います。
受験前の最後の授業では、受験への心構えを教えてくださったり、たくさん応援していただきありがとうございました。先生方のおかげで自分に自信がつきました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学3年 10月ごろ
中学3年 5月ごろ
5時間
集中したい時は、自分の好きな音楽や、気分が上がる音楽を聴いて気分を高めたり、軽めの運動をしたりしていました。