合格おめでとう!
自分は生物が得意だったので、とりあえず、ワークなどを極めることが大切だと思っています。やらないよりも何か自分が好きな物をやってください。
塾の人たちは、きがるに質問などを聞けるので、自分が解けない問題を分かりやすく答えてくれるので、そういうのが自分の助けになりました。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業ブース、自習室などの設備面
小6
高2の12月ごろ
3時間
自分は運動などでストレス発散させたりしてました。運動中は勉強について忘れるので、一番いいと思っております。