合格おめでとう!
毎日の英単語や長文の練習、苦手な単元の復習をして少しでも苦手を減らせるように頑張れた。入試に向けて授業や宿題の計画を立ててくださって嬉しかった。
面接の際は緊張しても笑顔を忘れず、結論から話すようにする。大学の特色やその仕事についてしっかりと調べ、いくつも質問を用意して答えられるようにしておく。
期間としては短かったですが、お世話になりました。お手紙やお守り、励ましの言葉などありがとうございました。思うようにはいかないこともありましたが、無事国公立の大学に行くことができて感謝しています。
目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
高3 夏期講習ごろ
高3 2月
平日5hから 休日10hから 冬休み12から15h
好きな曲を聴いたり、お風呂に浸かって疲れをとっていた。朝は数学など頭を使う系、夜は暗記科目、集中力がきれそうなときは教科を変えてみる。