合格おめでとう!
先生との普段の授業や面談から「合格のために何が必要か」「今の自分に足りない物は何か」を都度再認識させて頂いたことで自分の実力を正確に理解しつつ必要なものに重点を置いて勉強することができたこと。
近畿大学は英語が重要なので、英語の問題傾向はできるだけ早く把握しておく。中でも単語力と文法力は特に重要で、11月の時点で英単語帳は1200語、文法書は2周目以上までは最低でも進んでおくべき。
私は受験勉強の開始が遅く、基礎もままならない状態で入塾したので、担当して頂いた先生方にはご苦労をおかけいたしましたが、適確なアドバイスと質の高い授業のおかげで合格できました。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
高校3年7月ごろ
高校2年10月ごろ
約4時間
可能な限り1日中勉強から意識を遠ざけてスポーツや読書、動画鑑賞など自身の趣味に没頭する、或いは、友人や家族との外出でリラックスできる時間を作ること。