合格おめでとう!

大学受験合格体験記

名前
合格校
近畿大学(文芸 文-日本文学)
出身校
大阪府立港高等学校

私の合格ストーリー

先生との普段の授業や面談から「合格のために何が必要か」「今の自分に足りない物は何か」を都度再認識させて頂いたことで自分の実力を正確に理解しつつ必要なものに重点を置いて勉強することができたこと。

後輩に伝えたい!
合格のポイントになった勉強法

近畿大学は英語が重要なので、英語の問題傾向はできるだけ早く把握しておく。中でも単語力と文法力は特に重要で、11月の時点で英単語帳は1200語、文法書は2周目以上までは最低でも進んでおくべき。

伝えたい感謝の気持ち

私は受験勉強の開始が遅く、基礎もままならない状態で入塾したので、担当して頂いた先生方にはご苦労をおかけいたしましたが、適確なアドバイスと質の高い授業のおかげで合格できました。ありがとうございました。

合格者インタビュー

開成教育グループのおすすめポイント

フリーステップ・ソフィア・アルスポート

教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師

入塾時期について

高校3年7月ごろ

志望校を決めた時期

高校2年10月ごろ

受験期の1日の勉強時間

約4時間

オススメの息抜き方法やモチベーションを高める方法

可能な限り1日中勉強から意識を遠ざけてスポーツや読書、動画鑑賞など自身の趣味に没頭する、或いは、友人や家族との外出でリラックスできる時間を作ること。

近畿大学の合格体験記

合格校
近畿大学(国際 国際-グローバル)
出身校
大阪府立登美丘高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 堺東駅前教室
合格校
近畿大学(農 応用生命化)
出身校
大阪府立東高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 北堀江教室
合格校
近畿大学(国際 国際-東アジア)
出身校
奈良県立桜井高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 五位堂駅前教室
合格校
近畿大学(国際 国際-グローバル)
出身校
金光八尾高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 平野教室
合格校
近畿大学(薬 創薬科)
出身校
N高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 岸里教室
合格校
近畿大学(総合社会 総合社会-心理)
出身校
大阪府立今宮高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 平野教室
合格校
近畿大学(総合社会 総合社会-社会・マスメディア)
出身校
大阪府立阿倍野高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 天王寺教室
合格校
近畿大学(経営 キャリア・マネジメント)
出身校
常翔学園高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 今福鶴見教室
合格校
近畿大学(生物理工 生物工)
出身校
初芝立命館高等学校
出身教室
個別指導学院フリーステップ 北野田駅前教室
中学校で見る 高校で見る 大学で見る