2025年度 合格体験記
  
  
    合格者 喜びの声
2025年度 合格体験記
    開成教育グループの生徒達から、
合格お祝いの笑顔とメッセージが届いています!
   
  
    
  
  
      - 
      
        
          
                        大阪府立布施高等学校
(普通科全日制)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立相生中学校
 
                                    
                      
                    志望校に向けて、塾の静かな自習室で勉強することで分からないところもすぐに先生に聞けるので積極的に自習室に行き、先生達にあいまを見て質問にこたえて頂くことを頑張りました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        錦城高等学校
(進学コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 小金井市立東中学校
 
                                    
                      
                    勉強が苦手だったのですが宿題などでやる気が出てきて、英単語を覚えたり、宿題をやりきるのを頑張っていきました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        阪南大学高等学校
(総合進学コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 松原市立松原第二中学校
 
                                    
                      
                    はじめは勉強が嫌いだったけどチーフや先生たちといっしょに勉強したらどんどん楽しくなってきた。わかるようにもなって嬉しくなった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        賢明学院中学校
(関西学院理数コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 岸和田市立城内小学校
 
                                    
                      
                    最初は苦手だった算数でも、塾の先生からもらった計算問題集のプリントや、過去問題をくり返しといて、苦手な問題でも点数がとれるようになりました。そして算数は得意な科目になり、努力してよかったと思いました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        浪速中学校
(Ⅰ類コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立玉出小学校
 
                                    
                      
                    過去問をして、わからない問題を開くことを心がけて、わからない問題が入試にでたのですぐに解くことができ嬉しかったです。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        千葉県立薬園台高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 鎌ケ谷市立第四中学校
 
                                    
                      
                    塾で先生が自分の模試の過去問をてん削してアドバイスをくれたことがきっかけとなり、多くの先生と、作文のワークをアドバイスをうけながら改善し、頑張った。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        滋賀県立守山高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大津市立青山中学校
 
                                    
                      
                    自分に合った勉強法を確率していくことを最も努力したと思う。苦手な分野のプリントをもらい、積極的に質問をしにいくなど勉強法を確立するにあたって最も助けになったのは先生方のサポートでした。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大谷中学校(大阪)
(凛花コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立磯路小学校
 
                                    
                      
                    私は算数の食塩水を解くのが苦手でした。けれど先生から「図を使って計算してみて。」と言われて何回もくり返して練習していたら食塩水の問題を解くことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        関西大学
(化学生命工 化学・物質工)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立布施高等学校
 
                                    
                      
                    私は英語が苦手だったけど先生に長文の解き方や覚えておかないといけないことを分かりやすく教えてもらい過去問でも点数をどんどんあげることができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        岡山大学
(法(昼) 法)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立清水谷高等学校
 
                                  
                    自分が最も努力できたことは、イヤなことから目を背けずにキツいことでも最後までやり抜く力をつけることです。チーフや講師の人達に自分の頑張りを認めてもらえる環境に居られたことは大きな支えになりました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        関西大学
(社会 社会-社会システムデザイン)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 兵庫県立尼崎北高等学校
 
                                    
                      
                    英語の勉強方法などを教えてもらうことで点数が伸び、古典がなにもわからなかったけど授業で教えてもらうことで日々できるようになりました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        履正社高等学校
(学藝コースS類)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 豊中市立第十三中学校
 
                                    
                      
                    英語の先生のおかげでまちがえてもいいから答えをはっきり出せるようになったと思います。そのおかげで成績が伸びて、入試では自信を持って受けられた。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立成城高等学校
(総合学科(エンパワメント))
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立新生野中学校
 
                                    
                      
                    計算方法や決まっている事を理解していなかった部分があって困っていたので、問題集などを何度も理解するまで解く事を頑張った。そうしたら、合格する事が出来たのでとても嬉しかったです。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪高等学校
(総合進学コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 豊中市立第一中学校
 
                                    
                      
                    社会と理科と数学は問題集を何度も解きました。受験の2ヶ月前から赤本を全教科覚える勢いで解きました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        成立学園高等学校
(総合コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 戸田市立戸田東中学校
 
                                    
                      
                    苦手な部分を塾で教えてもらい、忘れないうちに家に帰ってすぐにそこの部分を復習して分かるようにすることを特に頑張りました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪経済大学
(経営 第1部 経営)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立門真なみはや高等学校
 
                                    
                      
                    友達も塾に通っていたので夏休みは誰が一番最初に塾に来るかなどをしてより多くの時間を塾で勉強するように頑張った。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        関西学院大学
(商)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 伊丹市立伊丹高等学校
 
                                    
                      
                    塾に通うようになって毎日自習室等で勉強ができるようになりました。また、講師の先生方に具体的な勉強の方法やアドバイスをいただけたことで、自分の目標に向かって一生懸命取り組むことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        摂南大学
(法 法律)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪高等学校
 
                                    
                      
                    塾に通うようになったことによって勉強を自主的に行うことが習慣化していって、苦手としていた部分への挑戦ができるようになった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        清風中学校
(理Ⅱ6か年コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立高津小学校
 
                                    
                      
                    毎日、先生にわかりやすく教わっていることで、あきらめず勉強に取り組めるようになって、学力が上がった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        あべの翔学高等学校
(特進Ⅱ類コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立松虫中学校
 
                                    
                      
                    計算の問題集をたくさんやった。最初は計算ミスがあったけどやっていくうちに少なくなっていったので嬉しかった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        日本大学
(生物資源科学 獣医保健看護)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 日本大学高等学校
 
                                  
                    前まで学校の授業で問題を解く時、全く理解できない事が多かったのですが塾で勉強した単元に入り、問題が自力で解けた時とても感動しました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立咲くやこの花中学校
(スポーツ)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立弁天小学校
 
                                    
                      
                    最初は授業が難しくついていけなかったけど、授業を熱心に取り組んだら難しい問題も解けるようになり、自信がつきました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        東京薬科大学
(薬 男子部-6年制)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 獨協埼玉高等学校
 
                                    
                      
                    塾に通うようになり、自ら勉強する習慣やチーフや先生との面談を交え、志望校を定めることができた。また、先生方の力添えにより、苦手だった化学を克服することができた。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪電気通信大学高等学校
(進学総合コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立市岡中学校
 
                                    
                      
                    テストで良い点を取るととてもほめてくれたり、また授業も自分のペースに合わせてくれて色々なことに挑戦することができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        神戸市立須磨翔風高等学校
(総合学科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 神戸市立押部谷中学校
 
                                    
                      
                    私は塾に通うようになって応用問題に挑戦できるようになりました。応用問題を溶けるようになったことによって、今までよりも達成感を味わうことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        甲南大学
(経済 経済)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 兵庫県立芦屋高等学校
 
                                    
                      
                    近年の共通テストなどの入試では特に数学において単に公式を覚えて解く問題形式は少なく、公式を覚えた上でなぜ成り立つのかなどの論理的思考が大事なので、常に「なぜ」を意識しながら問題を解くことを頑張った。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        滋賀県立石山高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大津市立日吉中学校
 
                                    
                      
                    勉強時間を確保するために毎日自習室に行くようにしていました。塾で勉強することで、静かな環境で集中して取り組め、また先生にわからないことなどをすぐに聞くことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        関西大倉中学校
(中高一貫コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 吹田市立千里新田小学校
 
                                    
                      
                    いろんな問題をして経験を得てどんな傾向かがわかってどのように解くかがわかって楽しくなったのが嬉しかった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        近畿大学
(総合社会 総合社会-社会・マスメディア)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立阿倍野高等学校
 
                                    
                      
                    英語の授業での英単語テストで、単語力を身につけ満点を取るために暗記した。そして文法の大切なところを分かりやすく教えてくれたので頭に入り、長文を読む上でとても役に立ちました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        東京都立豊島高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 中野区立緑野中学校
 
                                    
                      
                    自分がなかなか覚えることができない範囲をノートにまとめたり、何度も何度も復習したりそれをくりかえすことを1番努力しました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        文化学園大学杉並高等学校
(進学コース)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 東村山市立東村山第二中学校
 
                                    
                      
                    成績を上げるために定期テストの点数を上げることを目標に夏期講習に行きました。部活で時間が少ない中、あいている時間を勉強に使うことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        追手門学院大学
(心理 心理 心理)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立東住吉高等学校
 
                                    
                      
                    最も努力したのは基礎固めです。私はもともと全然勉強していなくてほぼ0からのスタートだったけど、単語テストや問題をたくさん解くことで定着していき、だんだん点数もとれるようになっていって嬉しかったです。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立阿倍野高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立下福島中学校
 
                                    
                      
                    僕は、得意な範囲よりも苦手な範囲の方が多かったため、基礎知識の復習を特に頑張りました。そうすることで苦手な範囲も少しずつ解けるようになっていきました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        立命館大学
(経済 経済-経済)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 滋賀県立堅田高等学校
 
                                    
                      
                    私は3年の7月まで部活をしており、自分1人では部活終わりに勉強しようと思わなかったので、塾があったことで毎日勉強することができ、合格に繋がったと思います。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立夕陽丘高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立南港北中学校
 
                                    
                      
                    塾に通うようになって、今までよりも勉強する機会が増えて自分がどういう形の問題が苦手かわかるようになりその問題を克服することを頑張りました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        明石市立明石商業高等学校
(商業科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 明石市立魚住東中学校
 
                                    
                      
                    自分の苦手な教科でも何度も問題にチャレンジしたり、わからないところを自分が理解できるまで解くという努力をしました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        立命館大学
(文 人文-日本文学研究)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 京都府立園部高等学校
 
                                    
                      
                    勉強と部活の両立が難しかったのですが、部活終わりに自習室に寄るようにしていると先生やチーフがすごく応援してくださったおかげで頑張ることができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        同志社女子大学
(現代社会 現代こども)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立今宮高等学校
 
                                    
                      
                    夏休みが明けてから勉強の習慣をつけるために毎日自習室に行くようにして、勉強の計画を立てて問題集や過去問に取り組むことで少しずつ点数が上がっていき、目に見えて勉強の成果が表れることが嬉しかった。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        関西学院大学
(法 政治)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 兵庫県立芦屋高等学校
 
                                    
                      
                    僕は負けず嫌いだったので自分より上のレベルの高校の人より絶対に勉強時間で勝とうと思って自習室利用時間は全て使って塾が終わってからもファストフード店で遅くまで勉強していました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        立命館大学
(法 法)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪国際高等学校
 
                                    
                      
                    自分はとても自宅でコツコツ勉強できる人間ではなかったので基礎が足りていなかったところを、面談で指摘して下さったり自習室の利用の声かけをしていただきました。おかげでしっかりと単語や文法などの基礎に向き合うことができ、大きな自信につながりました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立鳳高等学校
(普通科単位制)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 堺市立津久野中学校
 
                                    
                      
                    志望校合格のため、塾に通うようになり、基本だけでなく応用問題も頑張れるようになり努力の大切さを知ることができた。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        近畿大学
(理工 理-化学)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 常翔学園高等学校
 
                                    
                      
                    努力したことは、過去問を最初に解いた時は、全く解けなかったが、問題の解き方や時間の使い方などを細かく説明してくれ、自分1人で問題を解くときにそのアドバイスをイメージして勉強することができたこと。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        滋賀県立膳所高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大津市立瀬田北中学校
 
                                    
                      
                    シリウスという高難度の問題に取り組む授業で、解説を完全に理解できるようにノートをとっていました。シリウスの問題を解くことや理解することができたという経験は受験本番の自信につながりました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        近畿大学
(経営 会計)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立清水谷高等学校
 
                                    
                      
                    成績を維持するために、数学や英語では分からない問題がないように納得できるまで先生に教えてもらいました。高得点を取ったときは、先生も喜んでくださって嬉しかったです。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        滋賀大学
(教育 学校教育)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 滋賀県立長浜北高等学校
 
                                    
                      
                    家では集中するのが難しかったので授業がない日でも自習室に行き、ほぼ毎日最後の時間まで勉強していました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        名古屋市立大学
(芸術工 建築都市デザイン)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立泉陽高等学校
 
                                    
                      
                    最も努力した事は共通テスト対策です。私は高3の4月時点では482点しかなかったのですが諦めずに毎日勉強すると本番756点とれました。実に274点upです。自分を信じて少しでも机に向かうことが大切だと思います。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪公立大学
(生活科 食栄養)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪府立清水谷高等学校
 
                                    
                      
                    勉強会に参加したり、塾に毎日通うことで周りの勉強している人の姿を見て、勉強が嫌なときもそれで乗り超えて頑張ることができた。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立いちりつ高等学校
(普通科)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 大阪市立旭陽中学校
 
                                    
                      
                    全然実力が足りていないけどどうしても行きたい高校があったので、チーフとの面談や中学校の担任の先生の話をきいて、今から何を頑張れば合格することができるか考えて、全力で勉強に取り組むことができました。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        大阪府立市岡高等学校
(普通科単位制)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 堺市立津久野中学校
 
                                    
                      
                    塾に通うようになって、苦手なところは先生の解説や教科書の説明を通して、少しずつでも理解しようという意識が育ったなと思います。
                    続きを読む
         
      
     
      - 
      
        
          
                        兵庫県立西宮高等学校
(普通科単位制)
                        
                        
                       
    
          
         
    
        
          
                        - 出身校
 - 西宮市立上ケ原中学校
 
                                    
                      
                    もともととても英語が得意というわけでは、なかったけど、毎回の授業で英語の長文を読みました。また、毎日英語にふれつづけるようにして努力してきました。
                    続きを読む