一人ひとりに合った授業を提供します。
JR加古川駅から南に進んですぐに加古川教室がございます。教室内に同じグループの代ゼミサテライン予備校大学受験専門館が併設されており、小学生から難関国公立受験まで幅広く対応できます。ひとりひとりの理解力や躓くポイントは異なります。同じ指導をするのではなく、日々の授業態度や会話の中から、生徒に合う指導を行い、点数アップや志望校合格のサポートをしていきます。勉強の仕方が知りたい!定期テストで良い点が取りたい!志望校に合格したい!などご要望がある方は是非一度フリーステップ加古川教室に足を運んでください。お待ちしております。
水田 昌紀
所在地 | 〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町300 リトハ加古川A-202 |
---|---|
電話番号 | 079-457-5666 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・加古川市立加古川小学校、加古川市立氷丘南小学校、加古川市立野口小学校、加古川市立氷丘小学校など 中学校・・・加古川市立加古川中学校、加古川市立神吉中学校、加古川市立氷丘中学校、加古川市立山手中学校、加古川市立陵南中学校、加古川市立両荘中学校など 高校・・・加古川西高校、東播磨高校、加古川北高校、白陵高校、岡山白陵高校、明石北高校など |
アクセス方法 | JR山陽本線「加古川」駅 徒歩3分 |
こんにちは。講師の藤原です。私は主に小学・中学生の授業を担当しています。私が授業で心掛けていることは、生徒の目線に立って一人ひとりの理解力に合わせて指導することです。
生徒に個性があるように、学習方法、理解力にも個性があります。ですから、学習の個性をまず掴むことを心掛けています。
一人ひとりを大切に思うことで信頼関係を積み上げながら、成績向上を目指していきます。
<主な担当科目>【小】算数 【中】数学 【高】数学・物理
<得意分野> 関数
<生徒へ一言>
数学を教えるうえで自分が意識していることは、数式やグラフなどの問題を解く過程を言語化させることです。今何を計算しているのか、どのように解いたらいいのか、なぜ間違えたのかを自分の言葉で説明できるようにしていけば力がついてくると考えます。
第一志望合格という感動を共有できるよう一緒に頑張っていきましょう。
<主な担当科目>【小】 国語 【中】英語・国語・社会 【高】英語
<得意分野> 長文読解
<生徒へ一言>
こんにちは。みなさん英語は好きですか?僕が担当する生徒のほとんどは英語が苦手、それほど好きじゃない、という人が多いです。そういった生徒をたくさん知っているからこそ、僕の授業を受けて英語の勉強のやり方、テストで点数アップする勉強のやり方を学んでください。きっと成長することができます。
また、英語が得意な人、少しでも好きになりたいと思う人は英語検定にも挑戦してみてください。中1レベルの5級から、高校卒業レベルの2級まで合格実績が多数あるので、英検対策もぜひともお任せください。
<主な担当科目>【小】 【中】数学・国語・英語・理科 【高】古文・現代文・英語・数学
<得意分野> 高校国語
<生徒へ一言>
こんにちは、講師の古小路です。私は主に文系科目を担当しています。問題の読み解き方をマスターできるような指導を常に心掛けています。それだけでなく勉強の仕方や向かい方も伝えて、生徒の皆さんのモチベーションを上げられるような取り組みもしています。
皆さんがそれぞれの目標を叶えられるよう、サポートしていきます。一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】算数・国語 【中】英語 【高】英語
<得意分野> 長文読解 英作文
<生徒へ一言>
こんにちは。主に受験生の英語を担当しています。受験勉強をしていると、辛いこともたくさんあると思いますが、着実に乗り越えていくことができれば良い結果がついてくると思います。「今何ができるか」を考え、最後まであきらめずに、一緒に頑張っていきましょう。
<主な担当科目>【小】【中】国語/英語【高】現代文/古典/英語
<得意分野>古文文法
<生徒へ一言>こんにちは、主に文系科目を担当しています。私は生徒の苦手な部分を把握し、授業で一緒に解決していくことを目標としています。苦手を得意にすることは難しいですが、1点でも多く得点できるように、頑張ることはできます。苦手な部分から逃げずに努力したという経験は自身の大きな成長に繋がるはずです。「理解できる」から「自力で解ける」になるよう、一緒に頑張っていきましょう。