イベント・トピックス 詳細

定期テスト対策(中学生)

定期テスト対策(中学生)

開成教育セミナー・エール進学教室では学校の内申点を重要視し、定期テストへの対策指導を行います。

定期テストごとに計3回のカウンセリングを行い、生徒一人ひとりに最適な学習プランを提示することで、点数アップへ導きます。

もちろん当塾にお通いでないお子様もご参加いただけますので、当塾で学校の定期テストで点数アップを目指しましょう!

独自の定期テスト対策

テスト3週間前〜
(カウンセリング①)

その1 目標点数を決める!

点数アップ宣言シートに、目標アップ点と、そのための行動を書いて、教室内に掲示することでモチベーションをあげ、教室全体で定期テストに取り組む雰囲気にします。

その2 計画的なスケジュール管理!

開成塾生手帳に、提出物や、やることのリストを記入し、テストまでの学習スケジュールを見える化して管理します。

テスト2週間前〜
(カウンセリング②)

その1 提出物の徹底チェック!

ワーククリアシートを使用し、担当教員全員が、生徒一人ひとりの定期テスト対策用の5科目のワーク・学校のワークの進捗状況を点検し、わからないところの質問受けも随時行います。

その2 定期テスト対策授業!

定期テストの約2週間前から、テスト対策授業に切り替えます。各種定期テスト対策専用のプリント、学校教科書準拠ワークを使用しポイント解説を加えながら、演習中心に進めます。 定期テスト対策授業の体験には、事前に学力診断テスト(無料)の受験が必要です。

その3 予想問題で最後の仕上げ!

テスト前の土日などを活用し、直前ゼミという特別授業を行います。
定期テストの予想問題を演習し、万全の状態でテスト当日を迎えられるようにします。 直前ゼミの体験には、学力診断テストの受験は不要です。 学校のテストの過去問を無断で複写・使用することは違法です。

テスト返却後
(カウンセリング③)

その1 テスト後の振り返りも万全!

結果が出た後は、すぐに得点を集約し、次のテストへ向けて頑張れるよう、定期テスト振り返りシートを活用し、今回のテストの経験を次回に活かします。

その2 優秀者掲示でモチベーションアップ!

総合点や、科目ごとの点数の優秀者を教室内掲示したり、担当教員からの声掛けをし、生徒の皆さんの頑張りをしっかりたたえます。

普段お通いでない方も参加できます!

定期テスト対策 申込

お近くの教室を探す

大阪市外※あいうえお順

東大阪/八尾/松原/藤井寺/富田林/河内長野/狭山/羽曳野

※ 開成ハイスクールは、松原駅前教室に開講しています。 (生野高校専用クラスのみ)

兵庫県※あいうえお順

兵庫県全域

※ 開成ハイスクールは、川西中央教室に開講しています。

東京都※あいうえお順

東京市部

エール進学教室

まずはお気軽に
ご相談ください!

無料体験授業・教室見学、
随時受付中。

お電話での
お問い合わせはこちら