コース紹介

私立中学受験コース
[小学4~6年生]

開成ベガ宣言

第一志望校合格優先主義

少人数ゼミ式指導で生徒一人ひとりの
第一志望校合格大幅な成績アップを実現

授業の内容を理解する最適な方法は、生徒自らが授業に積極的に参加し、耳や目、口を使ってダイナミックに表現することにあります。
開成ベガではお子様が楽しくかつ興味を持って学習いただく環境を提供するために、双方向対話型の授業を実践しています。

ずば抜けた第一志望校合格率

近畿圏の私立中学入試において、受験生の約3分の1が第一志望校に届きません。その中で開成ベガは、毎年86%以上の生徒が第一志望校に合格しています。

一人ひとりを伸ばして合格

はじめから志望校の合格ラインに達している生徒は、開成ベガ生にはほとんどいません。しかし、「無理なく学力アップできる体系的学習システム」で学習した開成ベガ生は、その85%以上が入塾時の模試の偏差値を越えることができています。成績が伸びれば、志望校合格も夢ではないのです。

開成ベガは以下の教室で開講しています

大阪
  • 高槻
  • 小野原
  • エール千里山田
  • 緑地駅前
  • 豊中駅前
  • 都島ベルファ前
  • 深江橋
  • 弁天町
  • 西田辺本部
  • 北巽
  • 東岸和田本部
兵庫
  • 川西中央
  • 日生中央

関西有名中学受験コース
開成ベガ 【小学4~6年生】


清風・明星・開明・金蘭千里・関大一中・
桃山学院・ 近大附属・雲雀丘学園 等
合格を目指す!

中学入試で大切なことは、努力を惜しまず、成績を伸ばしたいと思うことです。お子様のその向上心があれば、十分に第一志望校合格を達成できます。開成ベガは小4の3月から小6の7月までに中学受験に必要な単元を履修し、その後は徹底的に復習を繰り返して万全の体制で合格に導きます。

学習サイクル

授業でしっかり学習(インプット)し、宿題でしっかり勉強する(アウトプット)当たり前のことですが、これが上手く回れば成績は自然に上昇していきます。「しっかり授業に臨み、しっかり宿題をする」開成ベガではこの当たり前を徹底しています。

テストシステム

単元終了テストで、各単元の定着度を図り、学力テストで数単元の内容理解と実力の伸長を図ります。近畿圏私立入試では圧倒的なシェアを誇る五ツ木・駸々堂模試で現時点の志望校への合格可能性を図ります。

関西難関中学受験コース 
開成ベガPLUS 【小学6年生】


大阪星光・四天王寺・清風南海・高槻・
清風理Ⅲ・明星S特進 等合格を目指す!

開成ベガPLUSでは、基礎基本の徹底に重きを置きながら、よりハイレベルな単元領域まで踏み込んで学習していただいています。「授業」⇒「テスト」⇒「復習」⇒「習得」のサイクル(インプット⇔アウトプット)を重視し、学んで「わかる」という段階から「学んだことを自在に使える」という段階へ飛躍的に向上させています。

四谷大塚NETシステムを採用

開成ベガPLUSは、四谷大塚オリジナル教材『予習シリーズ』を主教材とし、副教材を組み合わせながら、1週間をひとつの単位として計画的に学習していきます。その週の土曜日に1週間の学習の定着度合いをはかる週テストを受験し、週単位で弱点部分を把握します。

学習サイクル(一例)

力を限りなく伸ばす、志望中学校合格までのロードマップ

開成ベガPLUS生は、小5の1月までに中学受験に必要な単元をすべて履修し、その後計4回復習に臨みます。小6の夏以降は、より実践的な問題に挑戦しています。一方で自身の弱点をしっかり把握し、自信を持って第一志望校に合格しています。

開講教室

大阪

兵庫

お近くの教室を探す

大阪市外※あいうえお順

東大阪/八尾/松原/藤井寺/富田林/河内長野/狭山/羽曳野

※ 開成ハイスクールは、松原駅前教室に開講しています。

兵庫県※あいうえお順

兵庫県全域

※ 開成ハイスクールは、川西中央教室に開講しています。

東京都※あいうえお順

東京市部

エール進学教室

まずはお気軽に
ご相談ください!

無料体験授業・教室見学、
随時受付中。