合格おめでとう!
塾で宿題が出た時にその問題を解いて、分からない問題を解いて、分からない問題を塾の先生に聞くと、よく理解できたのでさらに参考書で調べたりして、完全に理解できるように頑張りました。
計画を立てて勉強すると、モチベーションが上がり、ひとつクリアしても次にすることがあるので勉強が進みます。
チーフや先生方は相談事などを丁寧に聞いて下さり、自分の性格も知ってくれて、勉強の相談もしやすい環境をつくってくださいました。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
高校2年生 9月ごろ
高校3年生 7月ごろ
8時間ぐらい
しっかり休憩時間を決めて、休憩時間はゲームをしたり本を読んだり、自分がしたいことをするのがおすすめです。