合格おめでとう!
入塾前はずっと部活に力を注いできたこともあり、低めに設定した目標すら達成できませんでしたが、入塾後は担当の先生と細かい計画を立て、大きな目標に向かって日々奮闘することができました。
関西大学は特に英語の癖が強いです。なので、関西大学を志望した時点で一度過去問を見て、解けなくていいので傾向をしっかり掴んでください。予め知っているかどうかで周りのライバルと大きな差がつきます。
入塾が遅く、合格からかなり遠い位置に居た自分に合格の二文字を見せてくれたのは、親や先生、チーフのサポートがあったからこそだと思います。今まで本当にありがとうございました。これからも頑張ります。
教室チーフ(学習プランナー) / 目標に合わせたオーダーメイドカリキュラム / 授業を担当してくれた講師
高校3年 7月
高校2年 7月
部活あり 平日2時間 休日4時間、引退後 平日7時間 休日12時間
まず家で勉強することはスマホなどの誘惑の点からオススメしません。図書館などに行きましょう。疲れた時は同じ志を持っている人と話をすることでモチベーションも上がります。昼は20分程度の睡眠もオススメです。