合格おめでとう!
塾に入るまでは勉強していなかったのですが入った後は受験生としての自覚が芽生え、勉強するよう努力しました。そして模試などでよかったことを褒めてもらえることが嬉しかったです。
注意すべき教科は古文と英語です。関西大学の古文は全問現代語訳なので、文法と単語を覚えることをおすすめします。英語はパラグラフ整序を落としてしまうと大変なので過去問などで慣れておく必要があります。
教室チーフや先生方には心配をかけましたが、最後まで応援してくれて合格できました。ありがとうございました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師
高校2年 2月ごろ
高校3年 6月ごろ
1時間
ゲームや英語、ピアノなどで息抜きをしていました。とにかく勉強のことを忘れて何かをしたらいいと思います。モチベーションは「自分は出来る」と思いながら生活することが大事だと思います。