小6・さきどり中学英語

「小6・さきどり中学英語」では、be動詞を中心とした基礎基本を一から学習します。学校の英語学習のみでは不安を感じていらっしゃる方や、英語自体に自信がなく基礎から学びたい方は、ぜひご参加ください。
実施概要
| 実施期間 | 11月24日(月祝)〜12月13日(土) |
|---|---|
| 開講教室 | 全教室 (お近くの教室を探す↓) |
| 実施日時 |
PDFファイル |
| 対象 | 現小学6年生(新中学1年生) |
| 教科 | 英語 |
| 授業時間・回数 | 1コマ50分×3回 |
| 授業料 | 無料 |
| 申込〆切 | 12月8日(月) |
※当塾にお通いの方は、教室より配布される申込書にてお申込みください。
講座内容
| 1回目 | be動詞(This[That] is~) |
|---|---|
| 2回目 | be動詞と一般動詞(1人称・2人称) |
| 3回目 | be動詞(3人称)とbe動詞まとめ |
中学英語は
大きく変わりました
小学校で学ぶ600語〜700語に加え、中学校で1600語〜1800語の習得が必要になった。それに伴い単語レベルも格段にUP。
中学1年生の中間テストより、be動詞と一般動詞の文法的違いの理解が求められる。
canも同時に扱われる教科書もある。
例えば、現在完了進行形・仮定法・原形不定詞などを中学で学んでいる。
【例文】
・現在完了進行形 I have been studying English for two hours.
・仮定法 If I were you, I would call her now.
・原形不定詞 Let me know your phone number.
※当塾にお通いの方は、教室より配布される申込書にてお申込みください。
受講に関するQ&A
Q受講にノートは必要ですか?
Aプリント冊子に直接書き込みますので不要です。
Q宿題は出ますか?
A授業で習った内容の定着のために宿題が出ます。(10〜15分程度でできる量)
Qさきどり中学英語と中学準備授業と両方受講できますか?
A両講座をご受講いただけます。取り扱う文法事項は同じですが、演習問題が異なります。アウトプットの機会を増やすことが可能となりますので、ぜひご受講ください。



