合格おめでとう!
チーフや講師に具体的な勉強の方法や時間などを教えてもらえたので、それを目安にして勉強ができた。周りの人が頑張っているのに励まされて、毎日自習室に通って勉強することができた。
いつ何を勉強するかの予定を立てたり、勉強した時間を計ったりして、手帳に記入することで、自分がどのくらい勉強したのか明確にわかり、自信につながった。
受験や勉強に関することで疑問に思ったことや、よくわからないことがあれば、すぐに聞けるような環境を作って下さっていたので、気軽に聞くことができて、とても助けられました。
教室チーフ(学習プランナー) / 授業を担当してくれた講師 / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学2年4月ごろ
高校3年7月ごろ
平日5時間、休日8から10時間
塾に行く前や朝起きたときに、お気に入りの曲を聞いて気分を上げたり、勉強が嫌になったときは、自分がなぜその大学に行きたいのかを再認識して、勉強に励んでいた。