開成教育セミナー八尾教室は、JR・近鉄両八尾駅の中間あたり、成法中学校のちょうど裏側にあります。開成教育セミナー八尾教室の強みは「メリハリの利いた雰囲気」と「学力向上の環境」です。さまざまな小中学校のお子様に通塾していただいておりますが、学校間の垣根を越えて皆が切磋琢磨し、かつ居心地の良い環境が整えられております。授業中はしっかり集中して授業を受けることができ、ONとOFFを上手に使い分けられる雰囲気も作り出せています。
小学生には基礎学力、学習習慣の定着、今求められる力を養成します
小学生は、まず、きちんとした学習習慣をつけることと、物事を丁寧に行うことの2つに特に重点を置いて指導をしています。宿題や小テストで日々の学習成果を確認し、中学校に進学すると一気に難易度が上がる定期テストにも、しっかり対応できる学力や姿勢を身につけることを重視しています。また教育改革の一環として大きく取り上げられている「英語教育」そして「思考力の強化」にも力を入れ、たくましく生きる力を育成しております。
中学生には自主性、学力と精神力、そして進路を切り拓く力を養成します
中学生に対しては、「仲間と共に学び成長する」ことで自分にも負けない気持ちを創り上げていきます。その一環として、各定期テスト前になると、必ず目標点を設定させて、その目標に向かうための意気込みを書いてもらいます。そしてみんなが目標に向かい、切磋琢磨する「テスト勉強会」を設定し、テスト2週間前から、自習室等での学習時間を設定し、テスト勉強をしてもらうことにしています。その結果として、入塾を機に教科別、または総合点においての大幅な得点アップを達成したお子様、または校内でもトップクラスの成績を維持してくれているお子様もおられます。
また順調なことばかりでなく、お子様が少し気持ちが沈んでしまう時期があっても、決してあきらめず教師一同が団結し、保護者の皆様とも連携し、万全なフォローをさせていただいております。
教室設備について
①広い駐輪場
ほとんどの生徒のみなさんが自転車で通塾されていますが、敷地内に最大で80台以上駐輪可能なスペースを有しており、また、入れ替えの時間には教員が送迎しますので、安心できます。
②自習室
生徒のみなさんが快適に勉強していただけるように、夏は涼しく、冬は暖かく、また、1つ1つのブースに分かれた全16 席を完備しています。教室開講曜日は学年に関係なく随時使用していただくことが可能です。さらに、テスト前や期間中は、様々な学年の生徒達が熱の入った勉強をしてくれています。集中して勉強が出来ると生徒からの評判も高いです。
※感染症予防対策を徹底しています。
③個別指導との連携
設備ではありませんが、併設している個別指導教室とのしっかりとした連携も当教室の強みの1つです。
■八尾教室 生徒からの声
・授業が楽しく分かりやすい(小学生)
・分からないところを質問したら
必ず対応してもらえる(中学生)
・良い結果をしっかり認めてくれる(中学生)