住所/所在地 | 〒558-0004 大阪府大阪市住吉区長居東3-15-29 1~3階 地図はこちら |
---|---|
電話番号 | 06-6692-3100 |
受付時間 | 14:00~20:00 |
施設 | 自習室、駐輪場、送迎バス |
7/1(金) 19:10〜21:55
「文理学科設置公立TOP10高」合格を目指すコースです。志高き中3生、是非ご体験ください。
7/2(土) 16:00〜16:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/2(土) 17:00〜17:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/2(土) 16:00〜17:55
適性検査で必要な力を文系と理系に分けております。文章読解指導が中心の国語、数量・文章題・図形が中心の算数、是非ご体験ください。
7/7(木) 17:00〜17:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査算数対策」授業を是非ご体験ください。
7/7(木) 18:00〜18:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査算数対策」授業を是非ご体験ください。
7/7(木) 18:25〜18:55
大阪市中高一貫校入試である適性検査型問題に対応し、文章構成力はもちろん、語彙を増やすことにも特化して授業を進めます。
7/8(金) 19:10〜21:55
「文理学科設置公立TOP10高」合格を目指すコースです。志高き中3生、是非ご体験ください。
7/9(土) 16:00〜16:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/9(土) 17:00〜17:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/9(土) 16:00〜17:55
適性検査で必要な力を文系と理系に分けております。文章読解指導が中心の国語、数量・文章題・図形が中心の算数、是非ご体験ください。
7/14(木) 17:00〜17:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査算数対策」授業を是非ご体験ください。
7/14(木) 18:00〜18:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査算数対策」授業を是非ご体験ください。
7/14(木) 18:25〜18:55
大阪市中高一貫校入試である適性検査型問題に対応し、文章構成力はもちろん、語彙を増やすことにも特化して授業を進めます。
7/15(金) 19:10〜21:55
「文理学科設置公立TOP10高」合格を目指すコースです。志高き中3生、是非ご体験ください。
7/16(土) 16:00〜16:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/16(土) 17:00〜17:55
合格するための開成独自カリキュラムで「適性検査国語対策」授業を是非ご体験ください。
7/16(土) 16:00〜17:55
適性検査で必要な力を文系と理系に分けております。文章読解指導が中心の国語、数量・文章題・図形が中心の算数、是非ご体験ください。
※「ご希望の教室名欄」に教室名を、「ご質問・お問い合わせ欄」にご参加希望のイベント名をご入力ください。
「自分には無理かも・・・」「ダメかもしれない・・・」と、自信なく弱腰だった子どもが、「自分にもできるかもしれない!」「目標に向かって進もう!」という気持ちに変わり、行動するようになる。子どもが困難を克服し、飛躍する場合、『きっかけ』が存在します。
私は、そのきっかけ作りに、全力を注ぎたいのです。そのために、それぞれの子どもが持つ才能と可能性を、どこまでも、どこまでも信じ続け、自分の持ちうる技術を駆使して、指導してまいります。
学校成績の上昇、第1志望校への合格を目指し取り組む中で、子どもたちが、将来必要な「学力」と「精神力」を体得できるように、教師一同、磨き上げた授業を日々行っていく所存です。