お知らせ一覧
お近くの教室を探す
大阪市※あいうえお順
大阪市外※あいうえお順
滋賀県※あいうえお順
東京都※あいうえお順
東京市部
合格おめでとう!
英語と数学が苦手だったので塾で勉強をし、塾でやったページや復習を絶対にすることを努力しました。勉強会に参加し、英語をやったことでとても成績が上がり、当日良い結果になることができました。
数学の大問1は46点しっかりとるべきです。社会と理科で差が生まれてしまうので、社会と理科を頑張った方がいいです。
中学3年生の9月に入塾して、遅いスタートになってしまったけど、全ての先生がとても優しく声をかけてくれてすぐになじむことができました。
教室チーフ(学習プランナー) / 受験対策イベント、進路ガイダンス(オンライン含む) / 授業ブース、自習室などの設備面
中学3年生 9月ごろ
中学3年生 2月ごろ
平日約2時間 休日約5時間
家から出て30分ぐらい走ってみることをおすすめします。勉強を忘れることができ、音楽を聞くことも良かったと感じています。