大阪・滋賀・京都・兵庫・奈良・徳島・東京・神奈川・埼玉・千葉に展開する小学生・中学生・高校生 クラス指導、個別指導の進学塾・学習塾

開成教育グループ


2016 年 7 月 11 日 のアーカイブ

オープンキャンパスに行こう!

2016 年 7 月 11 日 月曜日

皆さんこんにちは。

今夏も各大学でオープンキャンパスが開催されます。興味を持っている人も多いのではないでしょうか。受験に対するモチベーションを上げるために、高1や高2の皆さんにも、オープンキャンパスにぜひ参加して欲しいと思います。「憧れの大学」を早いうちに見つけておくと、「ここぞ」という時に踏ん張るキッカケとなりますよ!

「オープンキャンパスに行って、何をするの?」という人のために、この機会を何倍も充実したものにするためのポイントを、いくつかお伝えしようと思います。

 

ポイント1 自分から積極的に質問して、特ダネ情報を聞き出そう!

在学生や教職員を前にして、遠慮してはいけません。相談・質問の会場でなくても、自分から積極的に話しかけ、大学の勉強や受験のこと、アルバイトや学生生活のことまで、気になることは何でも質問・相談してみましょう。スタッフの学生や教職員もキミたちと話すのを心待ちにしているはずです。会話が盛り上がれば、特ダネ情報を聞き出せるかもしれません。

 

ポイント2 模擬授業や研究室訪問で、学びの「特徴」を理解しよう! 【重要】

模擬授業や研究室訪問では、学部・学科で行われる研究の特徴がつかみやすい授業や研究室が選ばれることが多いようです。これらが実施されていれば、ぜひ参加して、学びの特徴をつかむとともに、自分が本気で取り組める分野なのかどうか考えてみましょう。こうして大学での学びに対する理解を深めれば、入試突破への意欲もより高まるはずです。また、その大学の特色を知っておくと、AO入試で圧倒的に有利です!!

 

ポイント3 図書館や研究施設で、教育・研究レベルを測ろう!

せっかく大学に入学しても、自分が望むレベルの学びができなければ、大学生活の魅力は大きくダウンしてしまうでしょう。そこでお勧めしたいのが、図書館や研究施設の見学です。これらの充実度が、教育・研究のレベルを判断するための「ものさし」になるのです。もちろん、施設に関するスタッフの説明も、しっかりと聞いておきましょう。

 

ポイント4 学食やサークル棟なども忘れずにチェックしよう!

大学生活をフルに楽しむには、食事やクラブ・サークル活動など、勉強以外の面の充実も不可欠です。これらの関連施設は要チェック。特に毎日のように利用する学生食堂は、施設数や規模、メニューの種類、味・量・値段などを確かめておくといいでしょう。入学後の課外活動に期待している人は、サークル棟や体育館・グランドなどもしっかり見ておきましょう。

ポイント5 複数の大学に行って比較し、理想の志望校を考えよう! 【重要】

勉強も大変でしょうが、時間を作って、なるべく複数の大学見学に出向くことをお勧めします。そして、学べる内容、キャンパスや学生たちの雰囲気、施設・設備の充実度、周辺環境など、それぞれ徹底的に比較し、理想の志望校を考えてみましょう。ある大学を見て好印象を抱いても、別の大学に行ったら、「こっちのほうがずっとよかった」などという場合があるかもしれません。

 

ポイント6 最寄り駅や大学周辺も散策して暮らしをイメージしよう!

キャンパスに足を運んだついでに、最寄り駅や大学周辺の街も散策してみましょう。これらもまた、生活の基盤になる場所だからです。例えば、都会のターミナル駅周辺と郊外の住宅街とでは、暮らしのスタイルも大きく違ってきます。商店街のお店などもチェックしながら散策し、自分の思い描く暮らしを実現できるか、イメージしてみましょう。

 

開成ハイスクール英語科