熱意ある指導を行います!
個別指導学院フリーステップ山下駅前教室は「夢の実現」を目指し、生徒一人ひとりに対して、日々全力で真剣に向き合っています。個人に合わせたテストまでのカリキュラムを設定し、毎回の授業で理解度テストを実施、テスト直前対策ゼミを行い、目標点達成に向けて学習を進めていますので、計画的に学力向上が目指すことが可能です。
さらに、当教室では、代々木ゼミナール予備校と連携した強力な大学受験体制を誇っており、豊富な情報を受験生に提供しております。
塾に行ってみたいが一歩を踏み出せない、点数が上がらない、勉強方法がわからない、様々な悩みがあると思います。当教室では、学習相談、教室見学などもおこなっておりますので、ぜひ一度教室へお気軽に足を運んでください。お待ちしております!
岡田 葉穂貴
所在地 | 〒666-0105 兵庫県川西市見野2-36-11 YKビル 1階 |
---|---|
電話番号 | 072-794-6677 |
受付時間 | 16:00~20:00 |
施設 | 自習室スペース |
開講サービス | 個別指導学院フリーステップ(小学生、中学生、高校生、高卒生)、開成教育セミナー(小3~中3)、代ゼミサテライン予備校(高1~高卒)、理科社会定期テスト対策講座(中1~中3) |
---|---|
在籍生徒 | 小学校・・・川西市立東谷小学校など 中学校・・・川西市立東谷中学校、西市立緑台中学校、能勢町立能勢中学校など 高校・・・兵庫県立川西北稜高等学校、兵庫県立川西緑台高等学校、兵庫県立猪名川高等学校、兵庫県立伊丹北高等学校、兵庫県立宝塚北高騰学校、兵庫県立尼崎稲園高等学校など |
アクセス方法 | 能勢電鉄妙見線「山下」駅 徒歩3分 |
<主な担当科目> 【中】英語/数学 【高】英語/数学
<得意分野>数学全般
<生徒へ一言>
勉強は楽しいですか?頑張っても思うように点数が伸びず、勉強を続けるのがつらい人もいると思います。、勉強を続ければ、必ず結果がついてきますので、勉強の習慣を作ることが大切です。二人三脚で支えていきますので、一緒に頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】算数/理科 【中】数学/理科/英語 【高】数学ⅠA/数学ⅡB/英語/生物
<得意分野>中学数学/生物
学力を向上させるために自ら「勉強しよう」という気持ちが大切です。そのために、今まで解けなかった問題を自分の力だけで解くことができたという達成感を感じてもらうサポートをさせていただきます。「解けた!」という体験が積み重なり、自信がつき、勉強に対するモチベーションも上がってきます。私たちは、生徒一人ひとりに寄り添い、苦手意識を持っている科目でも少しでも好きになってもらえるような授業を心がけています。私たちと一緒に目標に向けて頑張りましょう。
<主な担当科目>【小】国語 【中】国語/英語 【高】現代文/古文/英語
<得意分野>英語
みなさんは勉強は好きですか。恐らく大半の方は、いいえと答えるでしょう。私自身も最初は勉強が好きとは言えませんでしたが、塾に通い始めて先生たちのわかりやすい授業のおかげで、自分から勉強するほど好きになりました。ではどうして勉強は楽しくないのか。それは「知らない」が出てくるからです。まず「あっ、これ知ってる!」に変えることで、問題を解くことができ、嬉しいと感じることが大切です。そのお手伝いを全力でしていきます。一緒に勉強は楽しいものだと体験し、目標点到達や、志望校合格を達成しましょう!
<主な担当科目>【小】国語 【中】国語/英語 【高】英語/世界史
<得意分野>世界史
人それぞれが性格が違うように、人それぞれが自分にあった勉強法があります。自分に合う一番効率のいい方法を見つけられるように、一緒に頑張っていきましょう。わからない所があれば遠慮な聞いてください。先生一人ひとりが課題に寄り添いながら、一緒に乗り越えられるような環境をつくっていきます。学校の定期テストから受験対策まで、幅広く力になりたいので、気軽に相談してきてください・いつでも力になれるようにがんばります!一緒に乗り越えていきましょう。
<主な担当科目>【小】算数【中】数学、理科【高】数ⅠA、数ⅡB、化学、英語
<得意分野>確率
<生徒へ一言>
こんにちは。講師の細見幸生です。主に中学生、高校生の理系科目を中心に担当をしています。私の授業ではただ答えを求めるだけではなく、問題に対しての考え方を身につけることや間違えた問題に対してどうして間違えたかといった分析に重点を置いて行っています。自分で考え、身につけた力は自信へと変わります。目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!
<主な担当科目>【小】国語 【中】数/英 【高】数/英
<得意分野>英語
<生徒へ一言>わからないことや、理解できないところをそのままにせずに、苦手な科目ともしっかり向き合って一緒にステップアップしていきましょう!